後期ハーティ班発足式

 10月1日(月)講堂に集まり、後期ハーティ班発足式を行いました。その後、掃除場所に移動して、打合せをして新しいハーティ班で初掃除をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期児童会役員任命式、受賞伝達式

 10月1日(月)、後期児童会役員任命式を行いました。6の2の学級代表が代表して校長先生から任命証をいただきました。学級代表には、自分のクラス、学校をよくするためにリーダーシップを発揮してほしいと思います。また、他の子供たちは、フォロワーシップを発揮して学級代表に協力してほしいと思います。期待しています。

 その後、町科学展、県スポーツ少年団のサッカー交換会の受賞伝達式を行いました。中央っ子の活躍に、全校児童が拍手を送っていました。

 

大縄跳びの練習(1・6年生)

 持久走大会後、1年生と6年生で大縄跳びの練習をしました。まずは6年生にお手本を見せてもらいました。1年生は、素早く跳んでいく6年生の姿に、びっくりしていました。

 お手本を見せてもらってから、一緒に跳んでみました。優しく背中を押してもらったり、縄に入るタイミングを数えてもらったり、大縄跳び名人を目指して一生懸命に練習しました。

 今年度、毎週金曜日に、地区別班で大縄跳びチャレンジを行っています。今日の練習の成果が出るといいですね。

持久走大会(1・6年生)

 秋晴れの空の下、今日は1年生と6年生の持久走大会でした。今まで練習してきた成果を出そうと一人一人が一生懸命に走りました。

 まずは1年生です。1年生は600mを走りました。初めての持久走大会にどきどきしながら、全力でがんばりました。たくさんの声援もあり、やる気いっぱいの1年生でした。

 いよいよ6年生です。6年生は1000mを走りました。自分の記録を伸ばそうと、最後まで走り切りました。走った後の表情は、力を出し切り晴れ晴れとしていました。

 応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

ふるさと学習

  27日、28日にふるさと学習がありました。

 午前中は、南加積小学校に集まり、自己紹介をした後、上市野菜集出荷場へ見学に行きました。自分たちの背と同じくらいの高さの里いもの葉に水をかけて、水をはじく性質があることが分かりました。また、里いもが出荷されるまでにどのような工程を経るのかを知ることができました。その後は、西中町商店街を班ごとに見学し、商店街の様々な工夫について知りました。

 午後は、町立上市図書館に行き、絵本の読み聞かせを聞いたり、図書館内を見学したりしました。ふるさと学習の時しか入ることのできない地下書庫を見ることができ、子供たちは驚いていました。

 他の小学校のみなさんと、ルールを守りながら仲良く学習をすることができました。

ハッピーあいさつ隊

 さわやかあいさつハート運動期間中、朝、ハッピーあいさつ隊が教室を巡回しました。あいさつの輪が学校中に広がり、気持ちのよい朝になりました。

 

 

 

 

 

 

ふれあい元気市場つるぎへ校外学習!

 25日、26日にクラスごとに社会科の学習で、カミールの「ふれあい元気市場つるぎ」へ校外学習に行ってきました。

 班ごとにお客さんにインタビューをして、お客さんが「ふれあい元気市場つるぎ」を訪れる理由等を教えていただきました。上市町で取れた野菜が多く並んでいることが印象的でした。

  これで二つの店に校外学習に行きましたが、それぞれの店でいろいろな工夫がなされていることが分かりました。

ハッピーあいさつ隊 隊員募集中!

 今週1週間を「あいさつ週間」とし、児童会のメンバーで各教室をまわってあいさつ運動を行っています。1学期から児童会ではあいさつ運動を行う際に法被を着てハッピーあいさつ隊と称して活動しています。今週のあいさつ運動では、全校から「ハッピーあいさつ隊」の隊員になってくれる友達を募集しています。初日は低学年から数名が隊員になってくれました。現在、少しずつですが隊員が増えています。

 全校みんなで元気よく、明るいあいさつの輪が広まるように「ハッピーあいさつ隊」隊員まだまだ募集中です♪

宿泊学習③

 3日目は「ポイント探し」「立山博物館見学」でした。最終日は少し疲れも見られましたが、最後まで活動を楽しみました。

 ポイント探しは天候不良により館内で行いました。館内に隠されたポイントを探したり、先生方と対戦してポイントをもらったり、若狭塗り箸づくりをしたり、室内でしたが大いに盛り上がりました。

 午後になり、国立立山青少年自然の家を出て、立山博物館に向かいました。立山信仰の歴史を学芸員の方に解説していただき、興味深いお話を聞かせてもらいました。

 3日間の宿泊学習を通して忘れられない思い出ができました。また、「仲間と協力することの大切さ」「時間やルールを守ること」等、それぞれ学ぶことがたくさんあったようです。この学びや気付き、感じた気持ちをこれからの学校生活に生かしていきたいですね。

 

宿泊学習②

 2日目は「森小屋づくり」「食材争奪戦」「野外炊飯」「キャンドルサービス」と盛りだくさんの1日でした。

 「森小屋づくり」では班ごとに丸太や竹、板、ブルーシート等を使って、自分たちだけの小屋づくりをしました。それぞれの班に工夫やこだわりがあり、完成した森小屋はどれも立派なものでした。昼食は小屋の中でみんなでお弁当を食べました。自分たちで作った小屋で食べるご飯はいつもよりおいしく感じました。

 食材争奪戦では野外炊飯で作るカレーライスに追加する一品をかけて班対抗で5種類のゲームに挑戦しました。各班食材をかけて力を合わせて取り組み、思い思いの食材をゲットすることができました。一品追加したカレーライスは絶品でした。各班上手に火をおこし、調理を進めていました。

 夜はあいにくの雨で室内でのキャンドルサービスでしたが、幻想的なろうそくの火を囲み、みんなで楽しい夜を過ごしました。

1 51 52 53 54 55 59