社会科見学へ行ってきました②

 今日は、楽しみにしていた社会科見学2回目!「池田模範堂」に見学に行きました。

 全国および世界に出荷されている池田模範堂の製品ですが、工場は上市町にしかないということに、子供たちはとても驚いていました。

 工場見学では、お薬を容器に入れるところや、箱詰めをしているところなどを実際に見せていただきました。なかなか入ることのできない工場の中で、とてもわくわくどきどきしました。

工場見学や、質疑応答に加え、たくさんのお土産もいただきました。とても楽しく充実した社会科見学になりました。池田模範堂の皆さま、本当にありがとうございました。

 

調理実習を行いました。~みそ汁の作り方編~

 12月13日(金)、16日(月)に、調理実習を行いました。今回の実習では、栄養教諭と一緒に「みそ汁の作り方」を学習しました。

 事前に学習した煮干し、かつおぶし、こんぶのだしの取り方や味の違いをもとに、今回の調理実習では各班が「煮干し」と「好きなだし」を選んで、2種類のみそ汁を作りました。それぞれのだしの取り方の違いに気を付けながら、慎重に調理を進めました。できあがったみそ汁は、塩分濃度を測り、健康によいうす味(塩分濃度:0.7%)で仕上げました。だしによってみそ汁の香りや味に違いがあることや、健康的なみそ汁の味を感じながら、おいしくいただきました。

  

 

調理実習を行いました。~ごはんの炊き方編~

 12月6日に、調理実習を行いました。今回の実習では、栄養教諭と一緒に「ごはんの炊き方」を学習しました。

 米をすばやく洗うことや、吸水時間を十分にとること等、おいしくごはんを炊くポイントをしっかりと確認し、調理にとりかかりました。炊飯器ではなく、ガラス製の鍋の中に米を入れて炊きました。初めて鍋でごはんを炊く子が多く、鍋の中の様子にびっくりしながらも、ふっくらと炊けたいいにおいのごはんに大喜びでした。炊けたごはんは、みんなでおいしくいただきました。来週のみそ汁作りも楽しみです。  

 

 

くるくるマット運動!~町小保運動能力向上支援事業~

 今日は3回目の運動能力向上支援事業。スタジオじゆうの児玉先生にマット運動をご指導いただきました。
 前転や後転、開脚前転や開脚後転の手のつき方や力の入れ方、目線の向き等を教えていただき、子供たちは次々に上手に回れるようになりました。上手になった子供たちは、くるくると嬉しそうに何回も挑戦していました。
 さらに上達できるように、体育の時間にまた挑戦しようと思います。

喫煙・薬物乱用防止教室

 12月4日(水)に、喫煙・薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の堀先生や中部厚生センターの扇一先生が、喫煙や薬物が心身にどのような影響を与えるのか、分かりやすく教えてくださいました。

 たばこを若い時から吸うとがんの発症率が高まることや、副流煙によって知らないうちに受動喫煙している恐れがあることなどを聞き、子供たちは喫煙に対する理解を深めることができました。また、違法薬物を使用してはいけないという意識を強めることもできました。

 最近は違法薬物に関する報道を目にすることが多くなっています。危険な薬物との関わりを避け、正しく行動していくためのよい機会になりました。

社会科見学へ行ってきました①

 冷たい雨が降りしきる中、楽しみにしていた社会科見学へ行ってきました。今日は「ささら屋立山本店」「白萩南部小学校」です。

 ささら屋立山本店では、おせんべいをつくる工程を見学しました。大きな機械で次々とおせんべいが作られていく様子は圧巻でした。また、おせんべいの手焼き体験もさせてもらい、焼きたてのおせんべいを食べました。焼きたてであつあつのおせんべいはとってもおいしかったです。

 次に白萩南部小学校で、昔の道具をたくさん見せてもらいました。農耕器具から生活用品まで1000点以上ある昔の道具に興味津々です。今の道具とはまったく形の違う物もあり、驚きがいっぱいでした。

   

 

1年生を招待しました!!~音読発表会~

 1年生さんを招待し、「お手紙」の音読発表会を行いました。
子供たちはこれまで、すてきな音読劇を披露しようと、“かえるくん”や“がまくん”の気持ちが伝わるように読み方を工夫しながら練習を積み重ねてきました。
 1年生さんに「上手だった」「声が大きかった」など、たくさんの感想をもらい、子供たちは嬉しそうでした。これからも音読がもっと上手になって、また披露できるといいですね。

楽しみにしていたクラブ見学!

 4年生から始まるクラブ活動。どのクラブに入るか決めるために、まずはどんな活動をしているのか見学に行きます。3年生はクラブ見学をとても楽しみにしていました。

 見学当日。グループに分かれて気になるクラブを見学です。「いろいろなクラブがあるんだね。」「体験をさせてもらって、入りたい気持ちが強くなったよ。」「気になるクラブがありすぎて悩んでしまうな。」という感想から、充実したクラブ見学になったことが分かります。4年生になるのが待ち遠しくなりましたね!

クラブ見学前に…学年レクリエーション「新聞紙タワー」

 明日は3年生のクラブ見学の日です。4年生になったらクラブ活動が始まるので、どのクラブに入ろうかと今から楽しみにしています。入るクラブを決める参考にするために、明日は上学年のクラブ活動の様子を見学させてもらいます。

 今日はクラブ見学前日。学年で集まってクラブ見学のグループごとに分かれ「新聞紙タワー」で遊びました。班のみんなで協力して一番高いタワーを目指します。クラスがちがっても、57人でOneTeam(ワンチーム)です。みんなで協力して楽しく活動しました。明日のクラブ見学も、見学の約束を守って楽しいクラブ見学 にしましょうね。

初めてのプログラミング学習

 初めてのプログラミング学習がありました。子供たちはパソコンが使えるということで授業が始まる前から興奮状態。いざ授業が始まると目を輝かせながら講師の先生のお話を聞いていました。授業の前半はプログラミングとは何かについての話を聞き、後半は実際にパソコンを使って、クリックしてみたり、文字を打ってみたり、パズルのパーツを動かしてパズルを完成させるゲームをしてみたりして楽しく勉強しました。

1 35 36 37 38 39 59