離任式 お別れの会(3年生)

新型コロナウィルス感染防止のための分散学習の
お手伝いをしていただいた平井暢子先生が離任されました。
平井先生には、朝の検温や3年生の学習の指導や補助をしていただきました。

3年生でお別れの会をして、2か月間お世話になった感謝の気持ちを伝えました。
短い間でしたが、ありがとうございました。

2年生 英語教室

2年生になって初めての英語教室がありました。今回は国の名前、ハワイの自然や生き物の英語を学習しました。

「アメリカ(the US)」「日本(japan)」「ブラジル(brazil)」「フィンランド(finland)」「山(mountain)」「亀(turtle)」「海(sea)」「花(flower)」「木(tree)」「魚(fish)」の英語での言い方や数の数え方を教えていただきました。またレイラニ先生のウクレレに合わせてそれらを生かして歌を歌いました。

 

   

   

 

短冊に願いをこめて(3年生)

今日は七夕です。
3年生は短冊に願いを書きました。


いろいろな願いを書いていましたが、
ほとんどがコロナの終息を願うものばかりでした。

自分たちの教室に戻ることができ、学習しやすい環境になりましたが、
今まで以上に3密に留意して過ごしていきたいと思います。

1 30 31 32 33 34 61