初めての宿泊学習
9月12~13日に初の宿泊学習に行ってきました。
1日目のイタイイタイ病資料館では、県内で発生した恐ろしい公害病について話を聞きました。子供たちは係員の方の話を静かに聞いたり、進んでメモを取ったりして真剣に学習していました。お昼からは海王丸パークに行き、海洋教室に参加して、船上での厳しい規律や、集団行動の大切さを学びました。またマスト登りやカッター訓練等、普段することのできない貴重な体験をしました。
2日目は無事海洋教室修了証を頂き、新湊博物館に行きました。地図作成の為に各地を測量して回った偉人たちの話を聞いたり、実際に道具を使って測量体験をしたりするなどして、これからの社会科の勉強に活かすことができる体験をしました。
2日間の宿泊学習を通して、更に成長した5年生の活躍に今後も期待したいです。