体操服の選定のアンケート

4月17日(木)、体操服の選定を行いました。

上市町では、今後、小学校6校と中学校1校が統合して義務教育学校を作る予定です。

それに先がけて、町内の児童・教員・保護者にアンケートを実施して上市町の体操服を作ります。

今回は、本校の児童が3パターンの体操服から、自分の好きなものを選び、タブレットを使って回答しました。

さて、どの体操服が選ばれるでしょうか?楽しみです。

なお、新しい体操服が決まりましても、従来の体操服を使用されても大丈夫です。

 

 

 

令和7年度 入学式

4月9日(水)に入学式を行いました。

今年は、33名のかわいい1年生を迎え、全校児童が280名となりました。

入学式後には、富士化学工業株式会社様から、交通安全ヘルメットの贈呈がありました。交通安全に気を付けて、元気に登校してくれることを願っています。

 

児童会任命式 委員会発足

4月18日(金)児童会任命式を行いました。

運営委員、各委員会の委員長、3年生以上の各学級の学級代表に、校長先生から任命証が渡されました。令和7年度の上市中央小学校の先頭に立つリーダーです。頑張ろうという気持ちが伝わってきました。

 

 

 

 

 

 

6時間目に委員会活動が始まりました。
各委員会でめあてを決めたり、活動内容を確認したりしました。
よりよい上市中央小学校になるように、各委員会で力を合わせて頑張りましょう。

 

高学年 委員会紹介

4月8日(火)6年生が、5年生に委員会の活動内容を紹介しました。

各委員会の委員長が中心となって、活動していることやこんな人が委員会に来てほしいと説明をしました。
5年生は真剣に6年生の話を聞き、委員会の希望調査を書きました。

令和7年度の委員会活動がよりよいものになるように高学年で気持ちを高めました。