1、2年生 雪遊び

1月31日(金)1、2年生は、グラウンドやスキー山で雪遊びを行いました。

子供たちにとっては嬉しい雪が降り、今年初めての雪遊びができました。
そり滑りをしたり、雪だるまを作ったり、雪に飛び込んだりして、楽しく雪遊びをしました。

スノーフェスティバルは、来週以降の雪の状況を見て、行いたいと思います。

給食週間

1月24日(金)から給食週間が始まりました。今回のテーマは「細田守アニメ給食 part2」です。細田さんのアニメに関係のあるいろいろな食べ物を給食で味わいます。映画の予告編を見ながら子供たちも楽しんでいます。また、27日(月)には2組、28日(火)には1組が、調理員さんの仕事や給食室での様子について、石田先生と一緒に学習しました。給食室で実際に使っているしゃもじやおたま、たらいなどを見て、大きさに驚いたり、いつもこんなに重いものを使って給食を作ってくださっている調理員さんの苦労を想像したりして、感謝の気持ちが高まりました。これからも給食をモリモリ食べて、元気に成長してほしいと思います。

2年生 給食のなぞを解き明かそう

1月28日(火)栄養教諭の石田先生から給食にかかわる9つのなぞについて教えていただきました。

また、 実際に給食室で使っているヘラを持ったり、たらいに入ったペットボトルキャップを手で混ぜたりして調理員さんたちのお仕事を体験していつもおいしい給食を作ってくださる石田先生と調理員さんたちへの感謝の気持ちを深めました。

 

スキー学習に行ってきました!(3~6年生)

1月28日(火)に、立山山麓スキー場らいちょうバレーでスキー学習を行いました。

初級から上級までの班に分かれ、インストラクターの皆さんに指導していただきました。

 

 

 

 

 

 

あまりスキーをしたことがない人も、普段からスキーをする人も、それぞれがスキーを楽しむことができました。

子どもたちは、「楽しかった!」「思ったより滑ることができた!」「初めてリフトに乗った!」などの声があがっていました。

指導していただいたスキー学校のみなさん、レストランのみなさん、ありがとうございました。

5年生 音杉保育園・三日市保育園との交流会

1月23日(木)

 5年1組は音杉保育園へ、5年2組は三日市保育園へ行き、保育園の年長さんとの交流会を行いました。5年生が考えたゲームやプレゼントを、園児の皆さんに楽しんでもらうことができました。来年度、6年生として下級生を助けたり、進んで関わったりしようとする意欲を高めることができました。

 

2年生 3校交流会

1月27日(月)2年生は、白萩西部小学校と陽南小学校の2年生と交流会を行いました。

1時間目は、教室で自己紹介やミニゲームをした後に、
国語の授業を一緒に行いました。

各グループで、あいうえお作文をつくりました。
グループの友達と仲良く相談しながら考えている姿が見られました。

2時間目は、講堂で交流活動を行いました。
もうじゅうがりゲームやフラウフープくぐり、風船ゲームをして、友達とさらに仲を深めました。

白萩西部小学校、陽南小学校のみなさん
ありがとうございました。

バングラデシュとの交流(6年生)

1月23日(木)

 

外国語の学習で、バングラデシュの小学校の子供たちと英語で

オンライン交流を行いました。

日本や富山県について紹介するために、子供たちは2学期から準備を進め、

食べ物や文化、観光地などクイズ形式で紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始めは緊張している様子でしたが、自分たちが練習した英語が

伝わっている様子や、バングラデシュの子供たちが喜んでいる様子を見て、

発表を楽しむことができたようでした。

 

バングラデシュの文化や学校の様子についてもたくさん教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

貴重な体験ができた子供たち。これからも、様々な国に興味を持ってほしいと思います。

3校交流かるた大会

令和8年度に合流する陽南小学校と白萩西部小学校の1年生を招いて、3校交流かるた大会を行いました。はじめは、お互いに緊張した様子でしたが、自己紹介をしたり、一緒に競技をしたりしていくうちに笑顔が多く見られました。帰るときには、ハイタッチをしたり、バスに向かって大きく手を振ったりして、とても仲良くなりました。これからも、いろいろな機会に交流していく予定です。3年生になって一緒に勉強や運動をするのが楽しみです。

2年生 かるた大会

1月21日(火)2年生のかるた大会を行いました。

2学期の終わりから、冬休みも学校や家で練習をした成果を発揮できたと思います。

2年生で競い合いながら楽しく、ことわざを覚えました。

1 2